1249479

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
放課後の電子工作 掲示板
書き込みができない時は、お手数ですがその本文と共にメールにてお知らせください。


お名前
Eメール
Subject 入力禁止
タイトル
メッセージ
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
イメージ   [イメージ参照]
削除キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ SDカードへのコピーの仕方 投稿者:OHANA  引用する 
くま はじめまして
SDTrns384を使用してから1年たちました。驚異的な音質から、PC再生、CDPとおさらばできて大変感謝しております。皆様にとって既にあたりまえかもしれませんが、SDカードへのファイルコピーの方法をかえてみたところ音質が更によくなったので書かせて頂きます。
いままでは何も考えず、PCのSDスロットに突っ込んでコピーをしていました。
それを2又USBケーブル+USBアイソレーター+USBカードリーダーでコピーしたところ激変しました。
PCからアイソレートすることによりノイズが減少することでDA変換時のジッタの減少につながったのではと思います。
既に周知のことでしたら、失礼しました。
2014/02/25(Tue) 13:53:46 [ No.1921 ]

◆ Audio gateについて 投稿者:Otokichi  引用する 
くま 始めて投稿させて頂きます。
SDTrans384でPCMを再生して楽しんでおります。欲が出てきてDSDにもトライしたくなりました。
つきましては、PCMをDSDに変換してトライしてみようと思い、雑誌の付録で入手したAudio gateのフリーソフトで
変換しようとして、お約束のツイッターに繋ごうとソフト内のオートツイートのボタンを押すと、インターネットに接続していません、の表示がでて変換を拒否されます。ソフト内からAudio gateのHPやツイッターには繋がるのですが。ツイッターのアカウントもとりました。どなたか解決のヒントをご教示いただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。
2012/09/08(Sat) 21:23:11 [ No.1767 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:   HomePage    引用する 
いぬ はじめまして、Otokichiさん。ちあきです。

SDTrans384のご愛用ありがとうございます。
変換トラブルの件ですが、AudioGateへのtwitterアカウントの登録はお済みですか?
もしまだでしたら、メニューの「編集」→「環境設定...」→「その他」タブにTwitterについての設定箇所がありますのでお試しください。

2012/09/08(Sat) 23:43:47 [ No.1768 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:Otokichi  引用する 
くま 早速に有難うございます。チアキさんからの直々のご教示恐縮です。先日メールでDSDDACについてお伺いさせていただいた者です。

ご教示の「その他」を開きますと、ツィターに関しては、
1.エクスポート時とディスク作成時にツィート」のチェックボックス
2.「ユーザー名」の自分のツイッターアカウント
3.「変更」のボタン
が触れるのですが、
3.は「ツイッターに接続できません、お使いのコンピュータがインターネットに接続されていることを確認してください、Failed connect to 199.59.150.41: Invalid arguments」の表示が出ます。
2.は自分のアカウントへのフォローを要求するページが
開き、「名前、メールアドレス、パスワード」を入力して無料登録をすることを要求します。これに登録すればよいのでしょうか?その際の「名前、メールアドレス、パスワード」はツイッターのものでしょうか?それともEメールのものでしょうか?
全くの素人な質問で恐縮ですが、ご教示頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
2012/09/09(Sun) 08:43:46 [ No.1769 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:   HomePage    引用する 
いぬ 2.についての対処法が、取扱説明書の「Twitterアカウントを登録する」の項に記載されていますのでご参照ください。
取扱説明書はAudioGateのメニュー「ヘルプ」→「取扱説明書を開く...」から見ることができます。
2012/09/09(Sun) 10:30:35 [ No.1770 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:Otokichi  引用する 
くま 有難うございます。取説を見ながら、ご指示の「その他」を開きますと、Twitterの 「エクスポート時とディスク作成時にツィート」のチェックボックスの直ぐ下の「ユザー名」に取説のような「@KorgAudioGate」ではなく自分のツイッターのアカウント?(例えば@XXX_YYY)が入ってしまいます。付録のCDROMでアンインストール後に付録のCDROMまたはKorgのHPのいずれから再インストールしても、上記の箇所に自分の同じアカウントが入ってしまいます。ここの「変更」ボタンを押しても「インターネットに接続されていることを確認してください」の表示が出て、これ以上進まなくなります。
何度もお願いしまして恐縮ですが、他にお伺いできる方もなく困っております。もし、解決策がありましたらご教示頂けますようお願いいたします。
2012/09/09(Sun) 12:30:08 [ No.1772 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:Otokichi  引用する 
くま 先のお伺いの一部を訂正させて頂きます。
誤り「自分のツイッターのアカウント?(例えば@XXX_YYY)」
正しくは「自分のツイッターのユーザー名、例えば@XXX_YYY)」
でした。すみません。
2012/09/09(Sun) 13:54:53 [ No.1773 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:   HomePage    引用する 
いぬ 「変更」ボタンを押した後、エラーメッセージが出て先に進めないということは、取扱説明書の39ページにある「Twitterアカウントを登録」というダイアログ(Twitterへのリンクが真ん中に表示されていて、7桁の暗証番号を入力するためのダイアログ)が表示されない、ということでしょうか?
2012/09/10(Mon) 00:26:07 [ No.1774 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:Otokichi  引用する 
くま 有難う御座います。「Twitterアカウントを登録」というダイアログは表示されませず、「Twitterに接続できません」の表示が出てしまい、これ以上進めません。ご教示、何卒宜しくお願いいたします。
2012/09/11(Tue) 21:27:14 [ No.1781 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:ぬんぬん  引用する 
きつね 私も同様な症状が発生しましたが、「Microsoft Hotfix」をパソコンにインストールする事で問題は改善されました。
ttp://support.microsoft.com/kb/975858/en-us
2013/03/07(Thu) 07:59:07 [ No.1808 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:ばんばん  引用する 
くま Microsoft Hotfixをインストールしても
ダメでした。
今までなんの問題もなく使えていたのに
あるとき突然です。
セキュリティやファイヤーウオールなど
調べましたが関係なさそうです。
もちろんツイッターは問題なく使えています。
Audio Gateがオートツイッターを使用する時だけに問題があるようです。
ツイッターを変更しようとしても
インーネットにつながらないメッセージが出て
変更ができません。
詳細設定できるところもなさそうなので、
全部アンインストールしてから最新バージョン
にインストールし直しました
結果から言いますとそれでもダメでした。
おそらく一定期間で使えなくしているのではないかと
思いました。
それでこんな不親切なソフトはもう使わないと
決心してアンインストールしました。
DSDでなくても良いと思います
2014/01/19(Sun) 00:47:03 [ No.1919 ]
◇ Re: Audio gateについて 投稿者:STC  引用する 
くま ばんばん様
もし、ESET Smart Securityをお使いでしたら、
設定>詳細設定を表示する>Webとメール>プロトコルフィルタリング>対象外のアプリケーション>追加>audiogate.exe
をお試し下さい。
2014/01/27(Mon) 09:15:51 [ No.1920 ]

◆ 1ビット研究会での発表 投稿者:Bunpei  引用する 
さる 今月12月20日の1ビット研究会
http://www.it.waseda.ac.jp/images/8th_1bit.pdf
で、「自作用ボードキットによる 11.2MHz / 1bit 音源の高音質再生の試み」と題して、1ビットコンソーシアム公開音源のSDTrans+ES9018 Dual Mono DACによる実演を含む発表をさせていただきます。
2013/12/02(Mon) 08:08:44 [ No.1918 ]

◆ Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVのケーシング例第1号 投稿者:Bunpei  引用する 
さる Tachyon 試聴屋 山崎さんのブログに
http://artificepower.blog26.fc2.com/?no=233
Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVのユーザーの方が、ご自分のケースに収められた事例の写真が掲載されています。
詳細は不明ですが、お見事というしかない仕上がりに思えました。ここまで丹精込めて扱っていただいているユーザーの皆様方に感謝の気持ちです。
2013/11/12(Tue) 22:07:36 [ No.1917 ]

◆ Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:Bunpei  引用する 
さる 先週、Tachyon 試聴屋 山崎さんのブログ
http://artificepower.blog26.fc2.com/?no=230
で、いよいよSync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売がアナウンスされました。
既に、何名かの方がボードセットを受け取っておられるそうです。しかし、準備しなければならない電源系統の数が半端ではないため、実際に音を出してご覧になった方はまだ少ないようです。
かくいう私も、まだ、十分な電源を完成できたわけではありませんが、太陽電池パネル電源をSDTransも含めて全部で10系統準備して聴いてみました。
私がこれまでに聴いたことのある中では、最高レベルの申し分のない高解像度と精密な定位が達成されていると感じました。
しかし一方で、電源によって良い方向にも悪い方向にも、非常に敏感に変化し、低域から高域までのエネルギー感のバランスをまとめるのが一朝一夕にいかないことも経験しました。この点で、私の電源もまだまだの状態です。

とはいうものの、非常に高いポテンシャルを持ったセットだと思いますので、SDTransユーザーで、予算と時間に余裕のある方は是非、お試し頂ければと思います。
2013/10/04(Fri) 09:29:09 [ No.1908 ]
◇ Re: Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:マーフィーズゴースト  引用する 
くま 基板セットを受け取りました。とりあえず、電源は
9018用にデジタル2系統、アナログ1系統という
必要最低限で音出しにこぎ着けました。IVは基板を
購入せず、自分で用意しています。
ところで、音は出たのですが、まか不思議なトラブル
に気がついて、困り果てています。
DFFは音が出るのですがWAVファイルをアクセスすると
ハングします。一瞬アクセスランプが点灯しお亡くなり
になります。さて、どうしたものか、、、
2013/10/10(Thu) 22:33:59 [ No.1909 ]
◇ Re: Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:マーフィーズゴースト  引用する 
くま 解決しました。いやはや、、
お騒がせしました
2013/10/11(Fri) 00:18:58 [ No.1910 ]
◇ Re: Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:sotaro  引用する 
くま ファインメット・トランスでIVしたいのですが,DAC基板からIV基板に接続されている4pinと2pinのピンヘッダには,どんな信号が割り当てられているのでしょうか?
それにしても,IV基板はECHUコンとMELF抵抗満載で,凄いですね。
2013/10/11(Fri) 15:40:41 [ No.1911 ]
◇ Re: Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:tetu  引用する 
いぬ 入手して通電1週間目です。

10系統の電源は全てTPS7A4700を2段カスケードにしてその後ろにCornelのCDEを全部で18ヶ使いました。出力はバランスです。

出てくる音は凄いです。未エージングの第一声から素晴らしい音が出て来ました。

回路的にはDACチップに入るクロックをひたすら綺麗にする事に全力が注がれており、そのためには余計なものは極力入れない、動作させない。同じ趣旨で電源は極力良いものを、しかもユーザーにおまかせと言う形になっています。最初から中島さんはそういう考えを吐露しておられたと思いますが、それを具現化した答えがこれであり納得の結果です。恐らく今はES9018内蔵のジッターリダクションはONになっていると思いますが、ここまで来るとこれもOFFにして確認したいですね。
IV基板の電源には安定化の回路が入っていませんから±15Vの電源は資源を投入すればするほど良くなる構造です。まあ電源の質は全てそうですが、このセットは電源全てユーザーディペンドになっていますからある意味底なしの魔物といえます。

音にオーディオ的快感を喚起する様な色付けがある様に感じますがこれは恐らくIV基板に使われている素子に因るものではないかと予想しています。オペアンプにしても抵抗にしても交換できるようになっていますから今後色々分かってくると思います。

現段階GNDの特性やバランス出力時の動作に不可解なところがありますが、とても魅力的な幾らでも大化けするセットだと思います。但し金食い虫ではあります。
2013/10/11(Fri) 17:04:38 [ No.1912 ]
◇ Re: Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:sotaro  引用する 
くま No.1911の件,解決しました。お騒がせしました。
初段の帰還抵抗が 0.01% の Z-Foil とは,恐れ入りました。
2013/10/11(Fri) 22:16:22 [ No.1913 ]
◇ Re: Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:Bunpei  引用する 
くま tetu様

早速のご評価の投稿どうもありがとうございました。いろんなDACにSDTransを接続したご経験を持つtesu様にこのような感想をいただけて本当にうれしいかぎりです。どうか、いろいろお試しください。

sotaro様
9月に最新版のDACとI/Vモジュールの一般配布が始まるまでは、私もchiakiさんの第一版I/Vモジュールではなく、ファインメットの1:1ライントランスを使って、電源の試行錯誤をしておりました。以前4〜7月にchiakiさんのDACを、皆様に試聴していただいた時も、このファインメット・ライントランス版でした。 私の場合、4Pターミナルの内側2個のES9018 +出力と-出力をそのままトランスの1と0に入れてGNDをトランスのセンタータップに接続しない方法で使っています。

その後、chiaki様の最新版I/V基板を8月末に入手してからは、最新版DACと最新版I/Vの組み合わせで聴いておりました。これは、やはり受動素子のライントランスだけのI/Vと違って、音の強さが十分出ていると感じている次第です。
しかし、改めてまた最新版DACとファインメット・トランスだけにして聴きなおしてみると、こちらはまた高域に伸びる清澄感がすばらしいと感嘆しました。
いずれにせよ、中島さんのDACは、ベースとなる音の解像度の高さ、定位の正確さ、音の拡がりの広さは尋常ではないと感じております。
そして、それが皆様の電源とI/Vの選び方次第で、いくらでも化けていくポテンシャルを持っていると思う次第です。
2013/10/13(Sun) 19:13:46 [ No.1914 ]
◇ Re: Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:Bunpei  引用する 
さる Asoyaji様がTIMEDOMAINのYoshii9でSync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVを聴いた印象を書いて下さっていました。

http://asoyaji.blogspot.jp/2013/10/sdtrans.html?m=1
2013/10/23(Wed) 08:58:07 [ No.1915 ]
◇ Re: Sync-SDT + Sync-9018D + 9018D-IVの販売 投稿者:Bunpei  引用する 
さる 「こたちゃん」さんが、Asoyaji様と同一の試聴の機会のご紹介をして下さっております。

http://community.phileweb.com/mypage/2067/
2013/11/03(Sun) 19:49:13 [ No.1916 ]

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -