放課後の電子工作

〜 会社でハンダ付け、自宅でもハンダ付け 〜
 

New Face

Pyxis 2010

Mandelbrot集合描画
ハードウェア
[ Pyxis 2010 ]

FPGAの威力により
全体像なら
0.00584秒で描画します

SDTrans-Sync-9018D+IV

SDTrans-Sync方式
ES9018デュアルモノDAC
+ IV変換基板

SDTrans-Sync方式の
ES9018デュアルモノDACで
PCMとDSDをシームレスに
楽しめます

主な更新

 2012年12月30日
ES9018デュアルモノDAC
専用のIV変換基板を
作ってみました

2012年9月8日
SDTrans-Sync方式の
ES9018デュアルモノDACを
作ってみました

2011年4月20日
Pyxisのページを
更新しました

2011年2月13日
Pyxis 2010のページを
更新しました

掲示板
お気軽にどうぞ

リンク
お世話になってます

メール
chi[at]chiaki.cc

著書

新世代8051系マイコン入門ハンドブック
『新世代8051系マイコン
入門ハンドブック』

chiaki.cc バナー

自画像

いらっしゃいませ。 [ 放課後の電子工作 ] へようこそ。

小さいころから [ もの作り ] が大好きで、思えばいろんなものを作ってきました。
木工、金工いろいろやりましたが、とりわけ [ 電子工作 ] には小学生のころからハマリこみ、中学、高校、大学と、授業そっちのけで回路なんか考えていました。先生ごめんなさい。
おかげさまで、その頃からの蓄積が今のマンマのネタになっています。
興味を持ち始めた時代がちょうど8ビットマイコンの成長期だったこともあって、いわば「ICの集積度とともに成長した」という感じでしょうか。

ここでは、そんなこんなでいつの間にか趣味の電子工作が仕事になってしまった私・ちあきの、本業ではないほうの作品をご紹介します。

SDカード・トランスポートを作ってみました

SDカード・トランスポートを作ってみました

SDカードに無圧縮のWAV/DSDファイルを保存しておき、I2SやDSD、S/PDIFで出力するオーディオ装置です。つまりCDプレーヤのCDをSDカードに置き換えたイメージです。WAVファイルならサンプルレート384KHz、32ビットまで、DSDファイルなら12.3MHz(DSD256)まで再生できます。

 
超小型MP3プレーヤー [ Timpy ]

超小型MP3プレーヤー [ Timpy ]

とってもシンプルで、とっても小さな自作MP3プレーヤーです。

左は耳かけ型の最新作、Rev8.0です。
本体裏側に曲名などを表示するディスプレイが付いています。聴くためのヘッドフォンが別になっているので、ディスプレイを見ながら操作できます。FMチューナ内蔵、microSDカード、USB対応です。
Engineer Award 電子工作コンテスト2009にて、「審査員特別賞」と「トランジスタ技術賞」をいただきました。

 

超小型MP3プレーヤー [ Timpy ]

Timpyシリーズの最新作、Rev9.0です。
とってもかわいい木製のスピーカボックス型です。
ストラップでぶら下げられるほど小さいですけど、FMチューナ、microSD、USB対応です。FMアンテナに苦心の小技が仕掛けてあります。

 
マンデルブロ集合描画専用ハードウェア [ Pyxis ]

Mandelbrot集合描画支援ハードウェア [ Pyxis ]

その昔、1枚の画像を得るために何時間もかかっていた時代に、1分以内の描画を目指して開発した、Mandelbrot集合を描画するためだけの専用ハードウェアです。丸2年を費やして、1988年完成。
CQ出版社刊「インターフェース」誌にて開催された「ハードウェア設計コンテスト」の自由課題部門で優秀賞をいただきました。
4MHzクロックのZ80マシン上で、マンデルブロ集合がなんと29秒で現れます。

 

マンデルブロ集合描画ハードウェア [ Pyxis 2010 ]

Mandelbrot集合描画ハードウェア [ Pyxis 2010 ]

361個のTTLで作ったPyxisを、いつかFPGAに入れてみたいと思っていました。それが22年後に、大幅な性能向上をもって実現しました。
FPGAの内部構造を考慮した独自の回路により、複素数の二乗と加算、絶対値計算のセットを毎秒12億回の超高速で計算します。データサイズは実部虚部各64ビット。484ピンBGAパッケージのFPGAを手配線で動作させています。
PSPを改造して組み込みました。アナログスティックとスイッチ群により、スクロールやズームイン/アウトなどを思いのままに楽しむことができます。

 
デュアル Z80 CP/M マシン [ Lynx ]

デュアル Z80 CP/Mマシン [ Lynx ]

25年ほど前に製作した、Z80をデュアル構成にしたマシンです。
2個のμPD7220、RAMディスク、セパレート型キーボードなど、自称、当時最強(笑)の8ビットCP/M機です。

 
初めて作った思い出のマイコン [ Nacom-68 ]

初めて作った思い出のマイコン [ Nacom-68 ]

中学生から高校生頃にかけて作った初めてのマイコンです。 CPUは6800です。
フルキーボードインターフェース、CRTインターフェース、FDDインターフェースまで拡張しましたが、その後Lynxへ移行しました。

 
Mandelbrot Set Explorer [ MSE ]

Mandelbrot Set Explorer [ MSE ]

マンデルブロ集合を表示するソフトウェアです。
このMSEの特徴は、ループ回数を高さに対応付けした3D表示です。凸凹の切り替えや視点の移動もできます。

 
愛用の道具と材料

愛用の工具と材料

普段は作品の陰に隠れて、日の目を見ない裏方たちをご紹介します。

写真は化粧はさみです。
本来は電子工作と関係ないものですが、これが実は便利なんです。

 
おまけのページ

おまけ

完全におまけのページです。
幼い子供のために作った他愛もないおもちゃです。
電子工作と関係なくてすみません。
でも手作りって、なんか、いいんですよね・・・。